【豆まき中止のお知らせ】
令和3年の豆まきは新型コロナウイルス感染症の情勢をふまえ中止致します。
何卒ご了承ください。
【御朱印の対応について】
新型コロナウィルス感染症の感染予防の為、御朱印は奉書紙にお書きしたものの、お渡しのみとさせていただきます
【当神社のインタビュー記事が掲載されました】
「縁結び大学」に尾山神社の神前式に関するインタビュー記事が掲載されました。
当社の由来や神前式の様子などが紹介されています。
【御鎮座百五十年式年記念事業 ご奉賛のお願い】

お電話(076-231-7210)でお問い合わせください。
令和3年の豆まきは新型コロナウイルス感染症の情勢をふまえ中止致します。
何卒ご了承ください。
新型コロナウィルス感染症の感染予防の為、御朱印は奉書紙にお書きしたものの、お渡しのみとさせていただきます
「縁結び大学」に尾山神社の神前式に関するインタビュー記事が掲載されました。
当社の由来や神前式の様子などが紹介されています。
1月 | |
---|---|
1日 | 歳旦祭 |
3日 | 元始祭 |
15日 | 誕辰祭 |
27日 | 月次祭 |
2月 | |
1日 | 朔日祭 |
3日 | 節分祭 |
11日 | 紀元祭 |
17日 | 祈年祭 |
27日 | 月次祭 |
28日 | 鎮火祭 |
〒920-0918 石川県金沢市尾山町11-1
TEL/076-231-7210 FAX/076-231-4685
交通 | 電車 | 金沢駅下車タクシー5分 |
---|---|---|
バス | 北鉄バス南町・尾山神社下車徒歩3分 | |
車 | 高速金沢東インターより20分、高速金沢西インターより30分 |